北海道江別市の内科・循環器科・歯科、各種介護・老人ホーム|医療法人はるにれ 公式サイト

よくある質問

よくある質問

通所リハビリテーション Q&A

リハビリってマッサージですか?

リハビリは自立した生活の獲得と継続が目的ですので、身体機能、認知機能、生活機能の維持回復のための運動や練習が中心になります。マッサージは痛み等に対して補助的に行われることはあります。

病院のリハビリと同じですか?

同じ部分と異なる部分があります。リハビリ専門職による「個別リハビリ」は20分(退院後3ヶ月は40分)が基本で、病院のリハビリと同様の内容です。それに加えて、滞在時間を通じて様々な身心の活動を行います。ご自宅での生活を送る上では、病気や怪我のリハビリだけでなく体力の維持や知的な活動、人との交わりが非常に重要です。集団的な体操、歩行などの自主練習、趣味的な活動などを組み合わせて、元気な暮らしが継続できるよう多面的なリハビリを行います。

リハビリ専門職って何ですか?

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の3つの職種のことで、いずれも国家資格です。理学療法士は基本的な身体機能や歩行能力、作業療法士は生活機能や認知機能、言語聴覚士はコミュニケーション能力と摂食嚥下機能が中心的な専門分野です。はるにれでは全ての職種を配置しています。

デイサービスとの違いは何ですか?

介護保険の通所系サービスは通所リハビリ(デイケア)と通所介護(デイサービス)のふたつです。通所リハビリは文字通りリハビリ専門の事業所です。医療機関や老人保健施設に併設され医師とリハビリ専門職が配置されています。デイサービスは施設併設と単独型があり、「日常生活上の世話及び機能訓練」が役割とされています。

有料老人ホーム Q&A

月々にかかる金額はどのくらい?また、その他にかかる金額は?

要介護度によって異なるので料金表を基に説明致します。説明の際は、医療費・日用品等の経費、また、歩行補助具等の必要時の経費についても併せて説明いたします。

すっといれる施設なの?

終の棲家ではありません。心身の状況や認知症の進行等で住み替えが必要となります。

住み替えが必要となった場合、家族だけで次の住処を探さなければならないの?

適宜、家族へ身体状況等を報告いたします。次の段階の施設への入居が必要と判断した場合に、まず法人内、併設の社会福祉法人すばるのグループホーム等を含めて施設を紹介しています。空室状況等によって、他法人を紹介することもありますが、ご本人に合った施設の紹介と家族の意向を伺いながら探していくことになります。見学等については、家族の協力が必要ですが基本的には相談員が一緒にお手伝いします。

入居後の外出・泊は自由なの?

家族との外出・泊は基本的に自由となっています。一人での外出についてはご本人の状況を判断させていただくため、施設側と家族・本人で外出範囲を決定し同意を取り交わした後可能となります。入居後1ヶ月程度はまず施設の生活に慣れていただく事と、職員も状況把握させていただきます。(疾病や認知症の病状等で許可できないこともあります。)

仏壇は持ち込めるの?

持参いただけます。ろうそくや線香等火の出るものは禁止させて頂いています。申請があれば、命日などお坊さんに来ていただくことも可能です。

一日の流れはどんな感じ?

7:00〜朝食 10:00〜体操 12:00〜昼食 14:30〜レクリエーション(内容によっては時間前後あり) 15:00〜おやつ 17:30〜夕食
月の行事がお楽しみ会や外出など2回、お楽しみ食が1回あります。(月によって回数前後あり)

お部屋に電話は設置できるの?携帯電話は持ち込めるの?

できます。工事費や月にかかる費用は全て実費となります。携帯電話については、操作可能であれば持ち込みは構いません。

入居後にもデイサービスやデイケアには通うことができるの?

入居後は、介護保険対象となる外部のサービス利用はできません。

自立の人でも入居できる?

介護保険料の代わりにライフサポート費(20,000円+消費税)を頂いています。その他、別途で頂く料金もありますので、ご相談下さい。

見学はいつでもできるの?

相談窓口が平日の9:00〜17:00となっておりますので、事前にご連絡頂き調整させて頂き予定を組ませていただきます。基本的には、この日時で見学対応となります。

居室の中にはなんでも持ち込んで良いの?

馴染みの家具など部屋に必要な物を持参いただけます。ただし、ベット・寝具は感染対策の観点からレンタルのため料金が発生します。カーテン・のれんについては防火加工のもとなります。火気・銃刀類の持ち込みは安全面確保のため禁止としております。

体験入居はできるの?

最大、2泊3日まで可能です。経費として5,000円+消費税及び食費代がかかります。但し、入居を前提での体験入居という形になりますので、手続き等にお時間を頂きます。

介護老人保健施設 Q&A

入所の条件について

要介護1〜5の認定を受けた方が対象になります。また、入院治療を必要とするような病状が不安定な方については、入所をお断りする場合もあります。

どの位の費用がかかりますか?

要介護度やご利用いただく部屋のタイプによって異なります。
月々の利用料は、介護報酬の1割負担と食費、住居費、その他、日常生活品に関する費用がかかります。また、その他サービスとして、業者洗濯や理美容を利用される場合は別途費用がかかります。料金については、各種減額制度もございます。詳しくはお問い合わせください。
要介護やご利用いただく部屋のタイプ、世帯の課税状況によって異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。

入所一時金はありますか?

ありません。

どの位の期間入所する事ができますか?

入所サービスは、自宅で生活できるように支援する事を目的としていますので、終身利用できる施設はございません。「ただし、長期療養が必要な場合等につきましては相談内容を聞かせて頂き、検討させて頂く事も可能です。」詳しくはお問い合わせ下さい。

入所の申し込みをするにはどうのような手続きが必要ですか?

ご本人様、またはご家族様に一度施設へ来所して頂き、施設見学とサービス内容や料金の説明をいたします。その際に、申込書と主治医の先生に記入して頂く書類をお渡しします。それらを提出して頂きましたら、申し込みの手続きは終了です。その後、ご本人との面談を行った後に、入所の可否についてお知らせいたします。

入浴は週に何回入れますか?

週に2回です。車椅子をご利用の方も入れる浴槽もございます。

外出・外泊はできますか?

外出・外泊は自由です。ただし、ご本人が体調不良の場合や、感染症(インフルエンザ、ノロウイルス等)が流行ってる時期については制限させて頂く場合もございます。

面会時間は何時までですか?

8:30〜21:00までとなっております。

リハビリテーションはどのような事を行いますか?

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がおります。
身体機能、日常生活動作、言語・摂食嚥下機能訓練などがあり、その方に合った、リハビリメニューを作成していきます。

入所まで、どの位の期間がかかりますか?

その時のベッド状況や、待機者状況によってかわってきます。詳しくはお問い合わせください。

Shere はるにれをみんなに教える