医療法人はるにれ

医療法人はるにれ|介護付有料老人ホーム きらり

メニュー

見学・入居に関する
お問い合わせ
011-386-6200
〒069-0861 江別市大麻北町607番地2マップを見る
Copyright © 2025 医療法人 はるにれ All Rights Reserved.

『一日一笑』を大切にそっと支える暖かい施設づくり

北町クリニック2階にあった一般病棟を改築し
平成20年5月に介護付有料老人ホームきらりを開設
医療法人はるにれの理念に基づき
さりげない日常の中で
ご利用者様おひと方
おひと方の個性と生き方や価値観を大切に
「その人らしい」生活ができるよう
医療・保健・予防・福祉における地域の拠点として
ご利用者様に安心していただけるよう
スタッフが皆様にケアサービスを提供いたします。

施設案内

定員は15名と小規模ですが、同一敷地内に、診療所、歯科、介護老人保健施設、通所リハビリテーション、居宅介護支援事業所を有した安心の複合施設です。又、周囲は畑や学校に囲まれ、グラウンドから子供たちの声が聞こえてくるようなのんびりとした環境です。

  • 食堂

    お食事はもちろん。入居者様同士のコミニケーションや機能訓練スペースとしてもご利用いただけます。

  • 廊下

    吹き抜けになっている廊下は、車いす・歩行器をご利用の方でも安心な幅の広い廊下です。安全面に配慮し、手すりを設置しております。

  • トイレ

    居室スペースには個別トイレ、吹き抜け廊下に共用トイレが男女別にそれぞれございます。

ご利用できる方
  • 60歳以上の病状が安定している方及び日常生活で介護が必要な方
  • 要支援または要介護をお持ちの方及び自立の方で介護保険を利用する意思のある方
  • 施設運営主旨をご理解いただき、円満な共同生活を営むことができる方
  • 身元引受人を有する方
医療体制

施設内にクリニック(在宅療養支援診療所)がありますので、内科・歯科など安心して受診することができます。
また、提携医療機関(北町クリニック)医師が必要に応じて居室への往診や定期的な訪問診療を行ないます。

その他・行事など

運営懇談会、買い物、ひな祭り、クリスマス会、夏祭り、敬老会など、季節を感じていただける様々な行事・イベントをご用意いたします。

居室紹介

居室内について 居室の広さはお部屋によって異なりますので詳しくはお問い合わせください。
ベットは無料でご利用いただけます。寝具類は基本的にリースにて借りていただいています。
※ベッド以外の家具についてはご入居者さまにご用意して頂いています。カーテン・レース・暖簾などは防炎素材のものをご用意お願い致します。

ご利用料金について

※下記の表は横にスワイプしてご覧ください。

  1人部屋 2人部屋を1人
でご利用の場合
2人同居
1人当たり
家賃 ①42,000円
②47,000円
③50,000円
④50,000円
⑤52,000円
⑥30,000円
⑦32,000円
管理費 28,000円 28,000円 ⑥23,000円
⑦28,000円
食費 49,500円
寝具
リース料
4,015円
合計 ①123,515円
②128,515円
③131,515円
④131,515円
⑤133,515円
⑥106,515円
⑦108,515円

介護保険利用者負担額1ヶ月(30日分)

※下記の表は横にスワイプしてご覧ください。

介護度 1割負担 2割負担 3割負担
要支援1 5,490円 10,980円 16,470円
要支援2 9,390円 18,780円 28,170円
介護度 1割負担 2割負担 3割負担
要介護1 16,260円 32,570円 48,780円
要介護2 18,270円 36,540円 54,810円
要介護3 20,370円 40,740円 61,110円
要介護4 22,320円 44,640円 66,960円
要介護5 24,390円 48,780円 73,170円

料金計算例)「要介護1」1割負担の方で1人部屋①に入居希望の場合の月額料金
【ご利用料金合計】123,515円 + 【介護保険負担額】16,260円 = 139,775

  • 上記金額は1月を30日として計算しております。
  • 管理費使途(共用施設等の維持管理費、光熱水費、ヘルパーコール費、事務管理運営費)
  • 契約時、敷金として100,000円お支払いただきます。(退去時に原状回復費用等の清算後、返金致します)
  • ベットは無料でご利用いただけます。
  • オムツ代、医療費、クリーニング代、理美容代は実費となります。
  • 身の回り品として日常生活に必要なものにつきましては、ご自身でご用意いただきます。
  • 10月~5月は、別途暖房費(11,000円/月)をご負担いただきます。
  • 自立の方はライフサポート費として22,000円/月ご負担いただきます。
  • このほか、「協力医療機関連携加算」「生活機能向上連携加算」「サービス提供体制強化加算」「介護職員等処遇改善加算」「科学的介護推進体制加算」「夜間看護体制加算(要介護の方のみ)」が加算されます。

サービス内容について

※下記の表は横にスワイプしてご覧ください。

内容 要支援・要介護者 自立者
食事介助 事の都度、必要に応じた介助 体調不良時は適宜
排泄介助・おむつ交換 必要な入居者に随時介助 体調不良時は適宜
入浴・清拭 週2回(以外は1回550円) 週3回(以外は1回550円)
身辺介助(移動・着替え等) 移動時は随時、起床時、就寝時、入浴時に必要に応じた介助 体調不良時は適宜
居室清掃 週2回 体調不良時は適宜
機能訓練 身体状況に応じ訓練 専門職による指導
通院介助(協力医療機関) 協力医療機関へは付添実施 550円/時間
通院介助(協力医療機関以外) 550円/時間(緊急時以外は要相談)
リネン交換 週1回及び汚染時
買い物 指定日以外 550円/回
外出付添 550円/時間
役所手続き代行 550円/回
小口金銭管理 1,100円/月(上限設定あり)※利用時のみ
送迎等車両運行 10km毎に550円
公共交通機関・タクシー 利用に要した実費
協力医療機関への送迎 適宜実施 同上

お知らせ

介護付有料老人ホームきらり はるにれ通信|2025.07.11
2025年7月
介護付有料老人ホームきらり お知らせ|2022.09.29
新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ~きらり収束~
介護付有料老人ホームきらり お知らせ|2022.09.13
新型コロナウィルス感染症に関するおしらせ ~ きらり ~
介護付有料老人ホームきらり お知らせ|2021.01.13
きらり 新年会
介護付有料老人ホームきらり 介護付有料老人ホーム花音 お知らせ|2020.10.12
介護付有料老人ホーム花音、きらりの空室状況を更新しました。
医療法人はるにれ|ホーム
医療法人はるにれについて
情報公開
お知らせ
北町クリニック
外来・診療案内
クリニック紹介
交通アクセス
お知らせ
介護老人保健施設はるにれ
施設案内
お知らせ
サービス案内・空き状況
通所リハビリテーション
訪問リハビリテーション
介護付有料老人ホーム 花音
施設案内
費用について
サービス案内
お知らせ
介護付有料老人ホーム きらり
施設案内
費用について
サービス案内
お知らせ
はるにれ居宅介護支援事業所
サービス開始までの流れ
サービス案内
お知らせ